荒川区西日暮里1丁目にある小鳩児童遊園をご紹介します。京成本線新三河島駅から近い住宅が立ち並ぶ場所にひっそりとたたずむ、広場が広くて植栽で緑が豊かな明るい公園です。
遊具施設
こちらの公園には、すべり台、砂場、ブランコ、鉄棒、スプリング遊具があります。
すべり台
赤い屋根つきの水色と黄色のすべり台は、公園の真ん中に設置してあります。

らせん状の登り棒やはしご、格子状のはしごから登れます。

砂場
ホームベースのような形をした砂場は赤い柵で囲われています。広々としていますのでたくさんのお友達とケンカせずに仲良く遊べそうです。

ブランコ
砂場の横にはブランコが2台あります。赤い座面にはすべり止めが付いてますが、立ちこぎは危ないのでほどほどにしてくださいね。

スプリング遊具
赤いスプリング遊具がひとつ。赤くて目の大きなかわいらしい・・・馬、でしょうか。もしや、牛?

鉄棒
写真はありませんが、鉄棒も設置してありました。段違いの2本があります。
その他の設備
遊びのいすが2つありました。「なべなべ」手をつないでひっくり返る遊びのようですね。もう1つありますので見つけて遊んでみてください。

公園の柵には、「小鳩児童遊園街なか花壇」として、小さな花壇がいくつもありました。近くの町会が管理されているようですね。

公園の中心には円形の花壇があり、その中心に樹木が立っています。花壇の真ん中にはうつむき加減の2人のお地蔵様が、肩を寄せ合ってかわいらしい姿で座っています。

ふたりのお地蔵様には、何ともかわいらしい今風の帽子が被せてありました。近所のお子さんが被せたのでしょうか?現代版の笠地蔵ですね。

水道は水飲み場と手洗い場の蛇口が付いてます。

お手洗いは男女共用の和式便所。少し暗くじめじめした印象を受けます。

まとめ
いかがでしたか?荒川区西日暮里1丁目にある小鳩児童遊園をご紹介しました。かわいらしいふたりのお地蔵様に会いに行ってみてはいかがでしょうか。
小鳩児童遊園のスポット情報
| 所在地 | 東京都荒川区西日暮里1-17-5 | 
|---|---|
| アクセス | 京成本線「新三河島」駅から徒歩1分 | 
| 遊具・設備 | すべり台、砂場、ブランコ、鉄棒、スプリング遊具 | 
| 面積 | 991平方メートル | 
| 公衆トイレ | 有(和式、男女共用) | 
| お問い合わせ | 荒川区役所 道路公園課工務係 | 
| URL | http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/shisetsu/jidoyuen/kobato.html | 
 
	
 
			