東京公園なび

東京23区の公園、児童遊園、広場などについて、子育て視点でまとめています

  1. 東京公園なび
  2. >
  3. 台東区
  4. >
  5. 山伏公園
山伏公園

山伏公園

2015.07.12

Written by 東京公園なび 管理者

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

台東区北上野2丁目にある山伏公園をご紹介します。北側が駒形中学校に隣接している公園です。

遊具施設

こちらの公園には、鉄棒、ブランコ、すべり台、回転遊具、砂場、スプリング遊具があります。

すべり台

すべり台は台が2つ並んでいて、その間に階段がある珍しい形をしています。場所を取らない省スペースなサイズのすべり台ですが、その分階段が急になっていますので、小さいお子さんが遊ぶ際には注意してください。
DSC_0497

回転遊具

赤と青のコマの形をした回転遊具があります。回転部分が内側に入っているので巻き込まれにくく安全です。周りに遊んでいるお友達がいないか、注意しながら遊びましょう。
DSC_0498

スプリング遊具

スプリング遊具は、黄色いプロペラ飛行機と青い機関車の2台がありました。2台とも顔があり、とてもかわいらしいですね。それぞれ尾翼と機関室が背もたれ状になっていますので、座り心地も良さそうです。
DSC_0500

ブランコ

ブランコは2つ。緑とオレンジ、青にエメラルド色とカラフルなブランコです。座面の高さは低く小さなお子さん向けです。
DSC_0496

砂場

屋根つきの砂場は、白と青の柵でおおわれていて、ペットの連れ込みへの注意書きも書かれているなど、衛生面で配慮がなされています。
DSC_0499

鉄棒

鉄棒は高さの異なる2本があります。高さは結構高めで、小学校高学年向きです。
DSC_0494

スポーツコーナー

こちらの公園には、ボール遊びなどが楽しめるスポーツコーナーがあります。スポーツコーナーはフェンスに囲まれていて、思い切りボール遊びを楽しむことが出来ます。常に開放されていて予約はいらないようですが、注意書きには児童専用と書かれています。入口にある注意書きを守って、みんなで仲良く遊びましょう。
DSC_0493

その他の設備

公園の隅にはベンチや花壇が設置してあります。ベンチには屋根がついていて、北側にあるので日差しも入りにくく、暑い日でも涼しく過ごせそうです。
DSC_0502

水道は水飲み場のみ。足洗い場は蛇口が取り外されていて使えないようになっていました。踏み台があるので小さいお子さんでもゆっくり水を飲むことが出来ます。
DSC_0495

公園の隅には男女共用のお手洗いがあります。個室が1つだけ設置してあります。
DSC_0506

旧町名由来

最後に、公園名の由来でもある旧町名の由来が書かれていたので、ここで抜粋してご紹介します。

下町まちしるべ 旧山伏町
この地は、享保九年(一七二四)に牛込山伏町代地となった。
牛込山伏町(現新宿区)にいた江戸城勤務の武士が、前年十二月の火災で焼け出されたことから、その拝領地が幕府に没収され、その代わりにこの地の一角に移転させられた。以来牛込山伏町代地下谷山伏町と呼ばれた。明治二年(一八六九)に下谷山伏町とあらため、さらに明治十年には隣接する武家屋敷等を合併した。その後、明治四十四年に下谷の二字をはずして山伏町となった。

アクセス

地下鉄日比谷線「入谷」駅1番出口から出て、言門通りを渡ります。清洲橋通りをまっすぐ進み、駒形中学校前交差点を左折、左側2ブロック目、駒形中学校の手前にあります。

まとめ

いかがでしたか?台東区北上野2丁目にある山伏公園をご紹介しました。スポーツコーナーで球技を楽しんだり、回転遊具で遊びに来てみてはいかがでしょうか。

山伏公園のスポット情報

所在地

東京都台東区北上野2丁目9番7号

アクセス

地下鉄日比谷線「入谷」駅から徒歩6分

遊具・設備

鉄棒、ブランコ、すべり台、回転遊具、砂場、スプリング遊具
球技スペース(スポーツコーナー)あり

面積

1,460平方メートル

公衆トイレ

有(男女共用)

お問い合わせ

台東区役所 公園課公園管理担当
電話:03-5246-1321

この記事が少しでも参考になったと思われたら、ぜひ共有してください!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

台東区の他の公園

  • 菊屋橋公園
    台東区2015.09.09
    菊屋橋公園

    台東区元浅草3丁目にある菊屋橋公園をご紹介します。平成25年6月にリニューアルオープンした綺麗な公園で、道路沿いで日当たりのよく、幼児向けの遊具が揃っている公園です。 道路沿いの角にはシダレヤナギがきれいに育っています。…

    続きを読む

  • 小島児童遊園
    台東区2015.09.08
    小島児童遊園

    台東区三筋1丁目にある小島児童遊園をご紹介します。 左衛門橋通りに面し、大きなパーゴラがあり、サクラが植えられています。敷地の南端にあり、東西南の3方向が道路に面しているため、どんな時間帯でも日当たりがよく明るい公園です…

    続きを読む

エリアから公園を探す

  • 中央区
  • 北区
  • 千代田区
  • 台東区
  • 荒川区

遊具がある公園を探す

  • アスレチック
  • うんてい
  • シーソー
  • ジャングルジム
  • スプリング遊具
  • すべり台
  • ブランコ
  • 回転遊具
  • 砂場
  • 複合遊具

人気の公園記事

  • 堀留児童公園

    中央区

    堀留児童公園

    続きを読む

  • 十思公園

    中央区

    十思公園

    続きを読む

  • 箱崎川第二公園

    中央区

    箱崎川第二公園

    続きを読む

  • あやめ第一公園・あやめ第二公園

    中央区

    あやめ第一公園・あやめ第二公園

    続きを読む

  • 蛎殻町公園

    中央区

    蛎殻町公園

    続きを読む

特徴がある公園を探す

  • アスレチックが充実している
  • キャッチボールが出来る
  • キャンプ場がある
  • テーマがある
  • トイレがきれい
  • バスケットが出来る
  • 喫煙できる
  • 幼児向け遊具が充実している
  • 広い
  • 広い芝生がある
  • 水遊びができる
  • 花壇が充実している
  • 遊具が充実している
泊まってみたからわかる!
実際に宿泊したビジネスホテルのレビュー
  • お問い合わせ
Copyright©parknavi.jp All rights reserved.
ページ
トップ