東京公園なび

東京23区の公園、児童遊園、広場などについて、子育て視点でまとめています

  1. 東京公園なび
  2. >
  3. 台東区
  4. >
  5. 京町公園
京町公園

京町公園

2015.08.31

Written by 東京公園なび 管理者

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

台東区千束3丁目にある京町公園をご紹介します。
江戸時代に開かれ、現在も遊興地として栄える吉原の一角にあります。もともとは上方から移ってきた人たちが営業していた遊郭があったことにちなみ、「京町」の名がついているそうです。

ウメ、ハナズオウ、ハナモモ、モクレンなど、春の初めに花が咲く樹木が多く植えられています。敷地に遊具が整然と並んだすっきりした公園です。
DSC_0967

遊具施設

こちらの公園には、すべり台、ジャングルジム、回転遊具、ブランコ、スプリング遊具があります。長方形の敷地にたくさんの遊具がびっしりと配置されています。

すべり台、ジャングルジム

ジャングルジムとすべり台の複合遊具があります。すべり台横の階段をのぼるもよし、ジャングルジムをよじ登るのもよしです。
DSC_0962

ジャングルジムは直線だけで組み上げられた四角い伝統的な形をしている銀色のジャングルジムです。すべり台を使わないでも、ジャングルジムだけでも遊べます。足の踏み外しや落下には十分に気を付けてください。
DSC_0964

ブランコ

高さの違うブランコがふたつずつ、合計4つついています。低いブランコは、座面が座席になっていて、ストッパーが付いた幼児向けのブランコです。お子さんを抱えて乗せてあげて、揺らして遊んであげてください。ブランコから柵までの距離があまり離れていませんので、お友達が遊んでいるときには絶対に柵の中には入らないようにしてください。
DSC_0966

回転遊具

ブランコの横には、黄色いチューリップの回転遊具があります。
DSC_0963

こちらは珍しい遊具です。乗ると回転して止まらなくなる遊具のようです。子どもたちが喜ぶ姿は手に取るように分かりますが、大人としては乗るのが怖いような乗り物ですね。。下は柔らかいゴムチップが敷き詰めてありますので、勢いよく回って遊んでください。
DSC_0961

スプリング遊具

回転遊具の横には、パンダとラッコのスプリング遊具があります。パンダは少し塗装が剥げて、顔が青くなってますね。ちょっと切ない。。。
DSC_0965

その他の設備

水道は飲用の蛇口ひとつだけ。
DSC_0969

入口の隅にある男女共用の公衆トイレの壁では、かわいいフクロウが待ち構えています。
DSC_0970

まとめ

いかがでしたか?台東区千束3丁目にある京町公園をご紹介しました。トイレのかわいいフクロウに会いに行ってみてください。

京町公園のスポット情報

所在地

東京都台東区千束3丁目26番18号

遊具・設備

すべり台、ジャングルジム、回転遊具、ブランコ、スプリング遊具

面積

617平方メートル

公衆トイレ

有(男女共用)

お問い合わせ

台東区役所 公園課公園管理担当
電話:03-5246-1321

この記事が少しでも参考になったと思われたら、ぜひ共有してください!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

台東区の他の公園

  • 菊屋橋公園
    台東区2015.09.09
    菊屋橋公園

    台東区元浅草3丁目にある菊屋橋公園をご紹介します。平成25年6月にリニューアルオープンした綺麗な公園で、道路沿いで日当たりのよく、幼児向けの遊具が揃っている公園です。 道路沿いの角にはシダレヤナギがきれいに育っています。…

    続きを読む

  • 小島児童遊園
    台東区2015.09.08
    小島児童遊園

    台東区三筋1丁目にある小島児童遊園をご紹介します。 左衛門橋通りに面し、大きなパーゴラがあり、サクラが植えられています。敷地の南端にあり、東西南の3方向が道路に面しているため、どんな時間帯でも日当たりがよく明るい公園です…

    続きを読む

エリアから公園を探す

  • 中央区
  • 北区
  • 千代田区
  • 台東区
  • 荒川区

遊具がある公園を探す

  • アスレチック
  • うんてい
  • シーソー
  • ジャングルジム
  • スプリング遊具
  • すべり台
  • ブランコ
  • 回転遊具
  • 砂場
  • 複合遊具

人気の公園記事

  • 堀留児童公園

    中央区

    堀留児童公園

    続きを読む

  • 十思公園

    中央区

    十思公園

    続きを読む

  • 箱崎川第二公園

    中央区

    箱崎川第二公園

    続きを読む

  • あやめ第一公園・あやめ第二公園

    中央区

    あやめ第一公園・あやめ第二公園

    続きを読む

  • 蛎殻町公園

    中央区

    蛎殻町公園

    続きを読む

特徴がある公園を探す

  • アスレチックが充実している
  • キャッチボールが出来る
  • キャンプ場がある
  • テーマがある
  • トイレがきれい
  • バスケットが出来る
  • 喫煙できる
  • 幼児向け遊具が充実している
  • 広い
  • 広い芝生がある
  • 水遊びができる
  • 花壇が充実している
  • 遊具が充実している
泊まってみたからわかる!
実際に宿泊したビジネスホテルのレビュー
  • お問い合わせ
Copyright©parknavi.jp All rights reserved.
ページ
トップ