東京公園なび

東京23区の公園、児童遊園、広場などについて、子育て視点でまとめています

  1. 東京公園なび
  2. >
  3. 台東区
  4. >
  5. 竹町公園
竹町公園

竹町公園

2015.08.24

Written by 東京公園なび 管理者

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

台東区台東4丁目にある竹町公園をご紹介します。平成小学校に隣接していて、緑が多く、広場と遊具がバランスよく配置された公園です。

公園の雰囲気

竹町公園は、広場のスペースと幼児用遊具のスペースが段違いで分かれています。
広場のスペースにはすべり台とブランコの複合遊具、アスレチック(平均台)が置かれています。
DSC_0867

すべり台の近くには小高い山もあり、その上にも樹木が植えられています。大変きれいに整備されていますね。
DSC_0870

そして幼児用遊具が集められているスペースには、すべり台や砂場、ブランコ、スプリング遊具、鉄棒が置かれています。
いずれも高さが低い幼児向けのもので、小さなお子さんを遊ばせるにはもってこいのスペースです。
DSC_0873

遊具施設(広場側)

すべり台

広場側のすべり台は丸太を組んだような外観の温かみがある遊具です。すべり台の脇には、丸太で出来た平均台や飛び石が小山に向かって伸びています。
DSC_0871

すべり台へは、前面の階段から登るか、後ろのロープがつるされた坂から登ります。踊り場も広々としていますので、たくさんのお友達と一緒に登って遊べそうですね。
DSC_0872

ブランコ

すべり台の横にあるブランコは2台あります。すべり台で遊ぶお友達と一緒になってはしゃいで楽しめそうです。
DSC_0869

遊具施設(幼児遊具スペース側)

続いて幼児遊具スペース側にある遊具をご紹介します。

すべり台

こちらのすべり台は二連式のもので、お友達と一緒に滑り降りることが出来ます。階段の段数も少ないので、ひとりでも手すりを持って1段ずつ登れそうです。
DSC_0878

ブランコ

ブランコは椅子とストッパーが付いている幼児向けのもの。保護者の方が抱えて乗せてあげてください。ゆらゆらと揺れればお子さんの笑顔が得られること間違いなしです。
DSC_0879

スプリング遊具

水色のゾウと青い牛?のスプリング遊具もあります。しっかり掴まって、思い切り揺れて遊びましょう。
DSC_0874

砂場

赤と白の柵に囲まれた砂場。小さいですが砂の量はたっぷりありますので、いろんなものが作れそうです。
DSC_0875

そして砂の湖の中にはかばが泳いでいました。何ともリアルなかばで、本当に泳いでいるようで、とても気持ちよさそうです。
DSC_0876

鉄棒

最後に鉄棒もあります。高さは低めなので、小さなお子さんでも十分に楽しめます。
DSC_0877

その他の設備

水道は幼児側の広場に1か所ありました。踏み台もついていますのでゆっくりと水分補給できそう。
DSC_0880

お手洗いは広場側に1つ。男女別になっていますが、女性側の入り口が外から丸見えなので、少し抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。
DSC_0868

アクセス

国道4号線側からお越しの方は、国道4号線沿いの台東三丁目交差点を東(上野方面からお越しの方は左、秋葉原方面からお越しの方は右)に曲がり、しばらくまっすぐ進むと左手に見えてきます。
つくばエクスプレスおよび都営大江戸線新御徒町駅からお越しの方は、A2出口を出て、大通りを背に南に進み、2つめの十字路を右に入ると、突き当りに見えてきます。

まとめ

いかがでしたか?台東区台東4丁目にある竹町公園をご紹介しました。幼児向け広場と大きな広場が分かれていて、年齢問わず楽しめる公園ですので、お近くにお越しの際は一度足を運んでみてください。

竹町公園のスポット情報

所在地

東京都台東区台東4丁目21番3号

アクセス

つくばエクスプレス、都営大江戸線「新御徒町」駅から徒歩2分

遊具・設備

すべり台、砂場、ブランコ、スプリング遊具、鉄棒

面積

3,731平方メートル

公衆トイレ

有(男女別)

お問い合わせ

台東区役所 公園課公園管理担当
電話:03-5246-1321

この記事が少しでも参考になったと思われたら、ぜひ共有してください!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

台東区の他の公園

  • 菊屋橋公園
    台東区2015.09.09
    菊屋橋公園

    台東区元浅草3丁目にある菊屋橋公園をご紹介します。平成25年6月にリニューアルオープンした綺麗な公園で、道路沿いで日当たりのよく、幼児向けの遊具が揃っている公園です。 道路沿いの角にはシダレヤナギがきれいに育っています。…

    続きを読む

  • 小島児童遊園
    台東区2015.09.08
    小島児童遊園

    台東区三筋1丁目にある小島児童遊園をご紹介します。 左衛門橋通りに面し、大きなパーゴラがあり、サクラが植えられています。敷地の南端にあり、東西南の3方向が道路に面しているため、どんな時間帯でも日当たりがよく明るい公園です…

    続きを読む

エリアから公園を探す

  • 中央区
  • 北区
  • 千代田区
  • 台東区
  • 荒川区

遊具がある公園を探す

  • アスレチック
  • うんてい
  • シーソー
  • ジャングルジム
  • スプリング遊具
  • すべり台
  • ブランコ
  • 回転遊具
  • 砂場
  • 複合遊具

人気の公園記事

  • 堀留児童公園

    中央区

    堀留児童公園

    続きを読む

  • 十思公園

    中央区

    十思公園

    続きを読む

  • 箱崎川第二公園

    中央区

    箱崎川第二公園

    続きを読む

  • あやめ第一公園・あやめ第二公園

    中央区

    あやめ第一公園・あやめ第二公園

    続きを読む

  • 蛎殻町公園

    中央区

    蛎殻町公園

    続きを読む

特徴がある公園を探す

  • アスレチックが充実している
  • キャッチボールが出来る
  • キャンプ場がある
  • テーマがある
  • トイレがきれい
  • バスケットが出来る
  • 喫煙できる
  • 幼児向け遊具が充実している
  • 広い
  • 広い芝生がある
  • 水遊びができる
  • 花壇が充実している
  • 遊具が充実している
泊まってみたからわかる!
実際に宿泊したビジネスホテルのレビュー
  • お問い合わせ
Copyright©parknavi.jp All rights reserved.
ページ
トップ