東京公園なび

東京23区の公園、児童遊園、広場などについて、子育て視点でまとめています

  1. 東京公園なび
  2. >
  3. 台東区
  4. >
  5. 上根岸公園
上根岸公園

上根岸公園

2015.07.31

Written by 東京公園なび 管理者

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

台東区根岸3丁目にある上根岸公園をご紹介します。根岸小学校に隣接していて、園内には根岸幼稚園の入り口もあります。

遊具施設

こちらの公園には、すべり台、砂場、ブランコ、鉄棒があります。

すべり台

黄色い台のすべり台があります。はしごは少し急になってますので、小さなお子さんが遊ぶ際には保護者の方が付き添ってください。
DSC_0527

砂場

砂場は青と白の柵でしっかりと囲われていました。
DSC_0526

ブランコ

ブランコは2つありました。鎖の長さが短めで小さいお子さん向けです。
DSC_0531

鉄棒

鉄棒は2本。小さいお子さんでも楽しめそうな高さです。
DSC_0532

他にも、高さの違うくいが打ち込まれていました。杭の上をつたい遊びできそうですね。
DSC_0529

その他の設備

公園の尾竹橋通り川の入り口付近には男女別の公衆トイレがあります。
DSC_0524

水道は蛇口が取り外されて水が出ないようになっています。
DSC_0528

根岸小学校

ここで、隣接する根岸小学校についても少し触れておきます。
台東区立根岸小学校は明治7年に開校し、現在は創立140年を超える歴史と伝統を持つ小学校です。平成15年度には文科省の学力向上フロンティア事業に基づき学力向上フロンティアスクールとして指定されるなど、国や都などから様々な形で研究指定校とされ、先進的な教育を行っています。

近隣の様子が根岸小学校ホームページに記載されていましたので、引用します。
根岸小学校HPより

学区域の様子

JR鶯谷駅北口より徒歩3分、荒川区と隣接している。学区域は上野大地の北側に広がる
 上野桜木1・2丁目と上野公園、駅付近の根岸1~4丁目である。
  上野桜木はかつて東叡山に続く寺町として栄えた。現在でも都心には珍しく静かな住宅街として
 残されている。
  また、学校周辺は江戸時代より「根岸の里」として親しまれ、正岡子規などの文人墨客の住まいが
 多く、鶯が啼き趣のある閑静なところであった。「子規庵」や「書道博物館」がある。
  最近は、交通の増大に伴い、町の様相も変わりつつある。

アクセス

JR鶯谷駅北口を出て鶯谷駅前交差点を渡ったところにあります。

まとめ

いかがでしたか?以上、台東区根岸3丁目にある上根岸公園をご紹介しました。鶯谷駅からほど近い公園ですので、近隣にお越しの際は、お子さんの休憩に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

上根岸公園のスポット情報

所在地

東京都台東区根岸3丁目9番6号

アクセス

すべり台、砂場、ブランコ、鉄棒

遊具・設備

山手線「鶯谷」駅北口から徒歩3分

面積

693平方メートル

公衆トイレ

有(男女別)

お問い合わせ

台東区役所 公園課公園管理担当
電話:03-5246-1321

この記事が少しでも参考になったと思われたら、ぜひ共有してください!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

台東区の他の公園

  • 菊屋橋公園
    台東区2015.09.09
    菊屋橋公園

    台東区元浅草3丁目にある菊屋橋公園をご紹介します。平成25年6月にリニューアルオープンした綺麗な公園で、道路沿いで日当たりのよく、幼児向けの遊具が揃っている公園です。 道路沿いの角にはシダレヤナギがきれいに育っています。…

    続きを読む

  • 小島児童遊園
    台東区2015.09.08
    小島児童遊園

    台東区三筋1丁目にある小島児童遊園をご紹介します。 左衛門橋通りに面し、大きなパーゴラがあり、サクラが植えられています。敷地の南端にあり、東西南の3方向が道路に面しているため、どんな時間帯でも日当たりがよく明るい公園です…

    続きを読む

エリアから公園を探す

  • 中央区
  • 北区
  • 千代田区
  • 台東区
  • 荒川区

遊具がある公園を探す

  • アスレチック
  • うんてい
  • シーソー
  • ジャングルジム
  • スプリング遊具
  • すべり台
  • ブランコ
  • 回転遊具
  • 砂場
  • 複合遊具

人気の公園記事

  • 堀留児童公園

    中央区

    堀留児童公園

    続きを読む

  • 十思公園

    中央区

    十思公園

    続きを読む

  • 箱崎川第二公園

    中央区

    箱崎川第二公園

    続きを読む

  • あやめ第一公園・あやめ第二公園

    中央区

    あやめ第一公園・あやめ第二公園

    続きを読む

  • 蛎殻町公園

    中央区

    蛎殻町公園

    続きを読む

特徴がある公園を探す

  • アスレチックが充実している
  • キャッチボールが出来る
  • キャンプ場がある
  • テーマがある
  • トイレがきれい
  • バスケットが出来る
  • 喫煙できる
  • 幼児向け遊具が充実している
  • 広い
  • 広い芝生がある
  • 水遊びができる
  • 花壇が充実している
  • 遊具が充実している
泊まってみたからわかる!
実際に宿泊したビジネスホテルのレビュー
  • お問い合わせ
Copyright©parknavi.jp All rights reserved.
ページ
トップ