東京公園なび

東京23区の公園、児童遊園、広場などについて、子育て視点でまとめています

  1. 東京公園なび
  2. >
  3. 中央区
  4. >
  5. 常盤公園
常盤公園

常盤公園

2015.06.25

Written by 東京公園なび 管理者

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

この記事で紹介するのは、中央区日本橋にある常盤公園です。

面積は1,420平方メートルと小さめで、遊具はブランコのみですが、園内は清掃が行き届いており、とても綺麗です。

すぐ隣には、中央区立常盤小学校があります。この小学校は都内でも有数の歴史を持つ学校の1つで、その校舎は関東大震災の後に鉄筋コンクリートづくりの校舎で再建されたもので、東京都選定歴史的建造物にも指定されています。
また、校舎内には第二次世界大戦時の防空壕が残っています。

園内の風景

園内にはブランコの他、ベンチ、そして写真のような座って休憩できるスポットがあります。

DSC00335公園の周りには日本銀行、日本橋や三越百貨店日本橋本店などがあるので、平日にはここで休んでいるサラリーマンの方もいらっしゃるかもしれませんね。
ちょっとした憩いの場です。

遊具施設

冒頭で触れましたが、公園内にある遊具はブランコのみです。

ブランコ

ブランコの前後のスペースはかなり広く、思いっきり漕いだとしても邪魔になるものはありません。
若干広すぎるのではないかと思うぐらいです。

水飲み場遊具はブランコだけですが、他に水飲み場があります。
子供が水を飲むための踏み台もあるので、小さいお子さんでも自分で飲めるようになっています。これは小さいお子さんを持つ親には嬉しいですね。

また、手足を洗うことができます。砂場などはありませんが、もし汚れた場合には便利です。

公衆トイレ

男女別および多目的トイレがあります。

DSC00336

水洗で比較的綺麗なトイレです。

また男性の大便器のスペースにはチャイルドシートもありました。小さいお子さんと一緒に入るのにとても便利です。

なお、こういったトイレに設置してあるチャイルドシートは、体重15Kgまでが対象だそうです。

アクセス

JR総武線 新日本橋駅、東京メトロ各線 大手町駅、東京メトロ 半蔵門線 三越前駅がそれぞれ徒歩4分程度で同じくらいの距離です。

一番わかりやすい道順では、JR総武線 新日本橋駅の1番出口を出て東に歩き、京王プレッソイン大手町がある交差点を右折すると、すぐそこにあります。

 

以上中央区日本橋にある常盤公園の紹介でした。
こちらの公園は遊具がブランコのみで面積も小さいため、わざわざお子さんを遊ばせに来るほどではないかもしれませんが、水飲み場やトイレは綺麗なので、少し立ち寄って休憩するにはちょうどいいかもしれません。

常盤公園のスポット情報

所在地

東京都中央区日本橋本石町4-4-3

アクセス

JR総武線 新日本橋駅 徒歩4分
東京メトロ 半蔵門線 三越前駅 徒歩4分
東京メトロ各線 大手町駅 徒歩5分

遊具・設備

ブランコ、水飲み場

面積

1,420平方メートル

公衆トイレ

あり(男女別、多目的トレイあり)

この記事が少しでも参考になったと思われたら、ぜひ共有してください!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中央区の他の公園

  • 箱崎川第二公園
    中央区2015.08.06
    箱崎川第二公園

    高速道路高架下の空きスペースは、公園として整備され市民に開放されていることが多々あります。 今回ご紹介する箱崎川第二公園もそんな公園のひとつです。 中央区日本橋、首都高速の高架下にあり、箱崎ジャンクションの目の前です。 …

    続きを読む

  • 蛎殻町公園
    中央区2015.07.28
    蛎殻町公園

    今回ご紹介するのは中央区の日本橋蛎殻町にある蛎殻町公園です。 少々難しい漢字ですが、”かきがらちょう”と読みます。 この辺りは江戸時代、先物取引所で栄え、今でも東京穀物商品取引所などがあります。…

    続きを読む

エリアから公園を探す

  • 中央区
  • 北区
  • 千代田区
  • 台東区
  • 荒川区

遊具がある公園を探す

  • アスレチック
  • うんてい
  • シーソー
  • ジャングルジム
  • スプリング遊具
  • すべり台
  • ブランコ
  • 回転遊具
  • 砂場
  • 複合遊具

人気の公園記事

  • 十思公園

    中央区

    十思公園

    続きを読む

  • 堀留児童公園

    中央区

    堀留児童公園

    続きを読む

  • 箱崎川第二公園

    中央区

    箱崎川第二公園

    続きを読む

  • あやめ第一公園・あやめ第二公園

    中央区

    あやめ第一公園・あやめ第二公園

    続きを読む

  • 蛎殻町公園

    中央区

    蛎殻町公園

    続きを読む

特徴がある公園を探す

  • アスレチックが充実している
  • キャッチボールが出来る
  • キャンプ場がある
  • テーマがある
  • トイレがきれい
  • バスケットが出来る
  • 喫煙できる
  • 幼児向け遊具が充実している
  • 広い
  • 広い芝生がある
  • 水遊びができる
  • 花壇が充実している
  • 遊具が充実している
泊まってみたからわかる!
実際に宿泊したビジネスホテルのレビュー
  • お問い合わせ
Copyright©parknavi.jp All rights reserved.
ページ
トップ