浜町公園は都営新宿線、浜町駅からすぐ近くの、中央区の中でも大きな公園です。
広い園内
園内はとても広く、グラウンドや中央区総合スポーツセンター、デイキャンプ場も併設されていて、とても賑わっています。
上記地図中の②がグラウンド、⑦が中央区総合スポーツセンターです。
自然が豊か
緑豊かで都内にいながら手軽に自然と触れ合うことができます。
こちらは公園内の看板。いろんな動物がいるのがわかりますね。ぜひ園内でみつけてみましょう。
綺麗に手入れされた花壇があり、色々な花を鑑賞することができます。
園内の遊具
園内には遊具がたくさんあり、お子さんを遊ばせるのにも適しています。
小さいブランコと、奥にあるのはスプリング遊具。このブランコなら小さいお子さんを乗せても安心です。
フェンスのついた砂場。ボールなどが飛んできてもこれなら大丈夫。
木陰で休憩
遊び疲れたら、木陰でゆっくり休憩しましょう。
その他の園内施設
グラウンド
グラウンドが併設されていて、野球やサッカーが楽しめます。ただし利用には中央区の団体登録が必要です。詳しくは中央区のホームページをご参照ください。
グラウンドは高いフェンスに囲まれており、ボールが飛んでくる心配はありません。これなら小さいお子さんを遊ばせるにも安心ですね。
中央区立総合スポーツセンター
ジム(トレーニングルーム)やプール、ランニングコースなどが入った、スポーツ施設です。
アーチェリー場、弓道場、卓球場、エアライフル場、さらにシミュレーションゴルフ場まであり、さまざまなスポーツを楽しむことができます。
利用方法については、総合スポーツセンターのホームページをご参照ください。
トイレ
トイレは園内に2箇所あり、比較的綺麗です。
公園近くには隅田川
公園の近くには隅田川が流れています。隅田川両岸は隅田川テラスと呼ばれ、整備されており、散歩やジョギングを楽しむことができます。
公園に来たついでに、散歩などいかがでしょうか。
アクセス
電車で
都営新宿線の浜町駅「A2」の出入口から出ると、公園のすぐ前に出ます。これは近くて便利ですね。
車で
すぐ近くに駐車場があります(30分200円)。
自転車で
園内に駐輪場があります。
以上、浜町公園のご紹介でしたが、いかがでしたでしょうか?
ぜひ天気の良い日にでも、訪れてみてくださいね。
浜町公園のスポット情報
所在地 |
東京都中央区日本橋浜町二丁目五十九番一号 |
---|---|
アクセス |
都営新宿線 浜町駅 徒歩0分 |
遊具・設備 |
鉄棒、ブランコ、砂場、スプリング遊具、シーソー、滑り台 |
公衆トイレ |
あり(2箇所) |
面積 |
46,531.52平方メートル |
URL |
http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/oshirase/tokusyoku.html |