東京公園なび

東京23区の公園、児童遊園、広場などについて、子育て視点でまとめています

  1. 東京公園なび
  2. >
  3. 千代田区
  4. >
  5. 練成公園
練成公園

練成公園

2015.08.12

Written by 東京公園なび 管理者

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

千代田区外神田6丁目にある練成公園をご紹介します。多摩美術大学が運営する、旧練成中学校を利用して作られたアートセンター「3331 Arts Chiyoda」に隣接している、芝と樹木に包まれた緑あふれる大人の公園です。

取材した平成27年6月17日現在、芝の張替作業が行われていて、部分的に芝が乱れた状態になっていましたが、全体的に手入れが行き届いた綺麗な公園です。
DSC_0685

園内には大小のいくつもの樹木も植えられていて、暑い夏の日でも木陰でゆっくり休憩することが出来ます。
DSC_0692

DSC_0693

遊具施設はなし

こちらの公園には遊具の設置はありません。

その他の設備

水道が設置されています。蛇口は合計3か所、上向き2つと下向きが1つありました。
DSC_0689

公衆トイレは男女別となっていて、他にも誰でもトイレが設置されています。
男女双方にベビーシートがあり、誰でもトイレにはおむつ台も設置されていますので、お子さんの急なおむつ替えにも対応できます。
DSC_0688

公園の端には喫煙コーナーが設置してあります。千代田区は路上喫煙が全面的に禁止されているため、愛煙家には嬉しい設備です。
DSC_0683

また、千代田区のレンタルサイクル事業である「ちよくる」の駐輪場の設置もありました。秋葉原駅昭和通り口近くの秋葉原公園にもありますが、千代田区各地にある各ステーションに乗り捨て可能なレンタルサイクルです。
DSC_0687

アクセス

地下鉄銀座線末広町駅4番出口から出て、道なりに北に進み、すき家末広町店のある交差点を左に入ってしばらくしたところの右手に見えてきます。

まとめ

いかがでしたか?千代田区外神田6丁目にある練成公園をご紹介しました。都会の中にある緑あふれる安らぎの空間でゆっくり休憩してみてはいかがでしょうか。

練成公園のスポット情報

所在地

東京都千代田区外神田6-11-19

アクセス

地下鉄千代田線「末広町」駅から徒歩1分

遊具・設備

なし

公衆トイレ

有(洋式、男女別、誰でもトイレあり)

この記事が少しでも参考になったと思われたら、ぜひ共有してください!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

千代田区の他の公園

  • 佐久間町公園
    千代田区2019.10.08
    佐久間町公園

    今回ご紹介するのは秋葉原からほど近くにある「佐久間町公園」です。 園内の雰囲気 この公園のある佐久間町そして秋葉原の昭和通り口方面は、オフィスビルや小規模商店などが多くある地域です。そのためか、公園内はお子さんを遊ばせて…

    続きを読む

エリアから公園を探す

  • 中央区
  • 北区
  • 千代田区
  • 台東区
  • 荒川区

遊具がある公園を探す

  • アスレチック
  • うんてい
  • シーソー
  • ジャングルジム
  • スプリング遊具
  • すべり台
  • ブランコ
  • 回転遊具
  • 砂場
  • 複合遊具

人気の公園記事

  • 堀留児童公園

    中央区

    堀留児童公園

    続きを読む

  • 十思公園

    中央区

    十思公園

    続きを読む

  • 箱崎川第二公園

    中央区

    箱崎川第二公園

    続きを読む

  • あやめ第一公園・あやめ第二公園

    中央区

    あやめ第一公園・あやめ第二公園

    続きを読む

  • 蛎殻町公園

    中央区

    蛎殻町公園

    続きを読む

特徴がある公園を探す

  • アスレチックが充実している
  • キャッチボールが出来る
  • キャンプ場がある
  • テーマがある
  • トイレがきれい
  • バスケットが出来る
  • 喫煙できる
  • 幼児向け遊具が充実している
  • 広い
  • 広い芝生がある
  • 水遊びができる
  • 花壇が充実している
  • 遊具が充実している
泊まってみたからわかる!
実際に宿泊したビジネスホテルのレビュー
  • お問い合わせ
Copyright©parknavi.jp All rights reserved.
ページ
トップ