東京公園なび

東京23区の公園、児童遊園、広場などについて、子育て視点でまとめています

  1. 東京公園なび
  2. >
  3. 中央区
  4. >
  5. 新川公園
新川公園

新川公園

2015.07.18

Written by 東京公園なび 管理者

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

今回ご紹介するのは、中央区新川にある新川公園です。
隅田川テラスと一体となっており、とても眺めがよく、散策するには丁度良い場所です。

園内の風景

隅田川テラスに出るまでの新川公園自体はとても小さな公園で、特別遊べる場所などもありません。

新川公園この通り。トイレと花壇、それに小さな広場があるだけです。

しかし、広場の奥にはこんなものもありました。

DSC00377-min

「新川の跡」という記念碑があります。その横には解説する立て看板が。

DSC00378-min今では「新川」は地名になっていますが、かつては「新川」という川が流れていたんですね。それが埋め立てられた後、その歴史を伝えるために記念碑が建てられたようです。

それでは小さい広場から隅田川テラスに出てみましょう。

DSC00384-minこのように、隅田川が広がり、対岸には佃島の高層マンションが立ち並びます。

ところどころベンチが置かれているので、川の流れを見ながらゆっくりするのもいいですね。

ジョギングやウォーキング、犬の散歩を楽しむ人も見かけます。

DSC00385-min公園の北側にはこちらの永代橋。そして南側には中央大橋が掛かっています。

この二つの橋は夜はライトアップされ、さらにその間を、明かりを照らした屋形船が過ぎていく光景はとてもロマンティックで、デートスポットとしても有名です。

さらに、東京スカイツリーも見える、夜景を堪能できる場所でもあります。

園内の植物

隅田川沿いは桜並木になっていて、春は桜を鑑賞できます。川沿いを桜を見ながら散歩するのはとても楽しそうですね。

DSC00380-min取材した日、6月上旬には紫陽花もたくさん咲いていました。

DSC00381-min他にも、綺麗に手入れされた花壇がありました。
季節の花々を鑑賞できるのはうれしいですね。

遊具施設

残念ながら、園内に遊具施設はありません。ただし、水飲み場はあります。

水飲み場園内に他に自動販売機などはないので、のどが乾いたらときにはちょうどいいですね。

公衆トイレ

公園内にトイレがあります。

トイレ

男女別水洗でさらに、だれでもトイレもあるので、小さいお子さんがいても入りやすいですね。

そしてなんと、このトイレは上に登れて、ミニ展望台になっているのです!ここからなら隅田川がもっと見渡せます。

アクセス

最寄駅は東京メトロ日比谷線/東西線の茅場町駅です。
4b出口から西に出て、霊岸橋を超え、そのまままっすぐ歩いて永代橋前の交差点を右折すると到着します。徒歩8分ぐらいでしょうか。少し距離がありますね。

また、公園内には駐輪場もあるので、自転車で来ても大丈夫です。

まとめ

以上、中央区新川の隅田川沿いにある新川公園の紹介でした。

遊具施設などはないので、お子さんを遊ばせるには物足りないかもしれませんが、川沿いを散歩するには最適です。

特に夕暮れ時などは本当に景色が良いので、ぜひ一度訪れてみてください。

新川公園のスポット情報

所在地

東京都中央区新川1-31-1

アクセス

東京メトロ日比谷線/東西線 茅場町駅 徒歩8分

遊具・設備

水飲み場

トイレ

あり(男女別、だれでもトイレあり)

面積

7,377.71平方メートル

URL

http://mappage.jp/S/S03.php?L=12&X=2.4397656459998&Y=0.62256594870056

この記事が少しでも参考になったと思われたら、ぜひ共有してください!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中央区の他の公園

  • 箱崎川第二公園
    中央区2015.08.06
    箱崎川第二公園

    高速道路高架下の空きスペースは、公園として整備され市民に開放されていることが多々あります。 今回ご紹介する箱崎川第二公園もそんな公園のひとつです。 中央区日本橋、首都高速の高架下にあり、箱崎ジャンクションの目の前です。 …

    続きを読む

  • 蛎殻町公園
    中央区2015.07.28
    蛎殻町公園

    今回ご紹介するのは中央区の日本橋蛎殻町にある蛎殻町公園です。 少々難しい漢字ですが、”かきがらちょう”と読みます。 この辺りは江戸時代、先物取引所で栄え、今でも東京穀物商品取引所などがあります。…

    続きを読む

エリアから公園を探す

  • 中央区
  • 北区
  • 千代田区
  • 台東区
  • 荒川区

遊具がある公園を探す

  • アスレチック
  • うんてい
  • シーソー
  • ジャングルジム
  • スプリング遊具
  • すべり台
  • ブランコ
  • 回転遊具
  • 砂場
  • 複合遊具

人気の公園記事

  • 十思公園

    中央区

    十思公園

    続きを読む

  • 堀留児童公園

    中央区

    堀留児童公園

    続きを読む

  • 箱崎川第二公園

    中央区

    箱崎川第二公園

    続きを読む

  • あやめ第一公園・あやめ第二公園

    中央区

    あやめ第一公園・あやめ第二公園

    続きを読む

  • 蛎殻町公園

    中央区

    蛎殻町公園

    続きを読む

特徴がある公園を探す

  • アスレチックが充実している
  • キャッチボールが出来る
  • キャンプ場がある
  • テーマがある
  • トイレがきれい
  • バスケットが出来る
  • 喫煙できる
  • 幼児向け遊具が充実している
  • 広い
  • 広い芝生がある
  • 水遊びができる
  • 花壇が充実している
  • 遊具が充実している
泊まってみたからわかる!
実際に宿泊したビジネスホテルのレビュー
  • お問い合わせ
Copyright©parknavi.jp All rights reserved.
ページ
トップ